夢珈さんは、自家焙煎コーヒー専門店で、コーヒー豆を販売されているだけではなく、
店内でイートインもできます。
中百舌鳥の人気店です。

入口
店頭に置かれていたカフェメニュー

珈琲あんことバターのホットサンドとか美味しそう!

店内

コーヒーだけじゃなく、器具もいろいろ販売されています。

フラワードリッパーなど、カラフルで可愛い。

フラワードリッパーは「ジャパン・ハンドドリップ・チャンピオンシップ」で
優勝した方が使用されたそう。やはりドリッパー重要なんですね~ヽ(^。^)ノ

コーヒーバックもたくさんの種類が売られています。
OTEMAE COFFEE

抹茶みたいにコーヒーを点てて楽しみセット。面白い。
この度は、実は夢珈さんのメルマガ会員である広報担当が、夢珈さんからのメルマガで
カレーライスを始められたと聞いて、伺いました!
カレーのメニュー

カレーは冷凍パックで販売もされています。
3種類ほどあり、一番気になったのは、真っ黒の竹炭のカレー!

まさに”ザ・カレー”の容器に入ってきたルーは真っ黒!

ご飯には福神漬けとラッキョウがのっています。
一気にかけてしまおうか?とも思いましたが、自分でルーを少しずつかけて食べることにしました。

おお~いかつい!

真っ黒でわからないけど、案外具沢山なんですよ。牛すじだけど、やわらかくてフワっと噛み切れます。じっくり煮込んだ野菜のエキスのカレーって感じです。野菜の栄養がギューッと凝縮されていそうです。

辛すぎないけど、ちょっと汗ばむ。でも美味しい牛すじカレー!

ホットコーヒーをつけてもらいました。日替わりコーヒーで、マンデリンです。
酸味が少なくてコクと苦みが勝っていて、ダークチョコレートのような甘さを醸し出されているそうです。確かにすこしカカオ分が相当高めのチョコレートのような香りが口の中に広がります。

カップ&ソーサーもいい感じ。店長さんが焼かれてたりして?!
夢珈限定メニュー

元プロ野球選手・坪井智哉さんが豆を選んでブレンドしたコーヒーだそうです。
なんて多才な方なのでしょう。
いつか飲んでみたいです。
夢珈さんは夏はコーヒーのかき氷があったりしますよ(^_-)-☆
店内でイートインもできます。
中百舌鳥の人気店です。
夢珈

入口
店頭に置かれていたカフェメニュー

珈琲あんことバターのホットサンドとか美味しそう!

店内

コーヒーだけじゃなく、器具もいろいろ販売されています。

フラワードリッパーなど、カラフルで可愛い。

フラワードリッパーは「ジャパン・ハンドドリップ・チャンピオンシップ」で
優勝した方が使用されたそう。やはりドリッパー重要なんですね~ヽ(^。^)ノ

コーヒーバックもたくさんの種類が売られています。
OTEMAE COFFEE

抹茶みたいにコーヒーを点てて楽しみセット。面白い。
この度は、実は夢珈さんのメルマガ会員である広報担当が、夢珈さんからのメルマガで
カレーライスを始められたと聞いて、伺いました!
カレーのメニュー

カレーは冷凍パックで販売もされています。
3種類ほどあり、一番気になったのは、真っ黒の竹炭のカレー!
セントラルキッチン 賀来料理長の竹炭ブラックカレー

まさに”ザ・カレー”の容器に入ってきたルーは真っ黒!

ご飯には福神漬けとラッキョウがのっています。
一気にかけてしまおうか?とも思いましたが、自分でルーを少しずつかけて食べることにしました。

おお~いかつい!

真っ黒でわからないけど、案外具沢山なんですよ。牛すじだけど、やわらかくてフワっと噛み切れます。じっくり煮込んだ野菜のエキスのカレーって感じです。野菜の栄養がギューッと凝縮されていそうです。

辛すぎないけど、ちょっと汗ばむ。でも美味しい牛すじカレー!

ホットコーヒーをつけてもらいました。日替わりコーヒーで、マンデリンです。
酸味が少なくてコクと苦みが勝っていて、ダークチョコレートのような甘さを醸し出されているそうです。確かにすこしカカオ分が相当高めのチョコレートのような香りが口の中に広がります。

カップ&ソーサーもいい感じ。店長さんが焼かれてたりして?!
夢珈限定メニュー

元プロ野球選手・坪井智哉さんが豆を選んでブレンドしたコーヒーだそうです。
なんて多才な方なのでしょう。
いつか飲んでみたいです。
夢珈さんは夏はコーヒーのかき氷があったりしますよ(^_-)-☆