心斎橋のPARCOのB1Fに先日現れた
人類みな麺類とエスサワダ

1年間限定で出店されているそうです。
1月半ばくらいに最初に見かけたので、おそらく来年のそのくらいまででしょう。
最初はたしか1杯500円で提供されていて、猛烈に人が並んでいたので断念した記憶が。
20240210_142830
「人類みな麺類」は西中島南方に本店がある醤油ラーメン専門店さん。
テレビでよく見る澤田州平さんが総料理長を務める大人気ミシュラン一つ星中華「中国菜 エスサワダ」とのコラボレーションブランドだそうです。
20240210_142945~2
ポップなウォールアートが目を惹きます。
壁どころかテーブルにも注目!
20240210_143053
よく見ると、つぶれた空き缶の集まりですよ~
20240210_143117
面白い。空き缶を平らにして透明樹脂?でカバーしてあるのかな。
20240210_143123
どんなものでもアートになるぞというメッセージかな。

メニュー
20240210_143858
「人類みな麺類焼き飯」ありきのラーメンのようですね。
薬膳ラーメンというのが気になるなぁ~
体によさそうです。

実食

薬膳ラーメンにしました。
焼き飯は残念ながら断念して、ラーメン単品で。
20240210_144352
器や受け皿がアーティスティック!
カラフルなボウルにひび割れお皿。
インパクトが凄い~
それに乗っている具も。
20240210_144359
いかにも薬膳な!
クコの実とか?
クコの実は(=ゴジベリー)不老長寿の薬と昔から言われています。
20240210_144418
紙エプロンが必要かどうか聞いてくれます。親切!
20240210_144439
クコの実以外はきくらげとか薬膳キノコ?
ネギも太っとくて、メンマの存在感といい、凄い!
20240210_144444
全粒粉使用の麺ということで、粒粒感があります。
モチモチの太麺で、めちゃくちゃ食べ応えがあります。
20240210_144618
ちなみにいただいたのは薬膳ラーメン白です。
薬膳の独特の香りです。醤油でもないなぁ?と
個人的には思ったのですが、なにかに似ているな~と思ったら、
どこか杏仁豆腐のような香りでした。
漢方薬のような、体の深部からじっくり薬効成分が効いてきそうなラーメンでした。
次はぜひ焼き飯と共にいただいてみたい。




フォローしてね


▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキング

食べログ グルメブログランキング

人類みな麺類と焼き飯店ラーメン / 心斎橋駅四ツ橋駅長堀橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック