FRAN'SCHOCOLATES(Ⅸフランズチョコレート)は、アメリカのシアトルにあるチョコレート専門店で、女性ショコラティエさんのお店だそうです。
そして、アメリカ合衆国におけるショコラティエのパイオニアだと言われているとのこと。
そんなフランさんのチョコレート専門店が京都にもあります!(ちなみに神戸にもあるらしい)
そう、京都河原町のBALにあります。

1Fにあり、めちゃくちゃオシャレです。
高級宝石店のようです。

ブティックと同化している・・・

バレンタイン前だったのでハートがたくさんぶら下がっているディスプレイ。

ショーケースを撮影させていただきました。

まさに珠玉のチョコレートの陳列。

バレンタイン関係なく、いつでも購入できますよ~ヽ(^。^)ノ

すてきなボンボンショコラの数々!

京都らしいお茶とチョコレートの組み合わせメニューがあります。


その、HOT JAPANESE TEA SETにしました。

お茶は、有機煎茶の生姜ブレンド(珍しい組み合わせ!)

グレイソルトキャラメルとホワイトヘーゼルナッツダイヤモンド。

お茶はもちろん生姜が優しく香る煎茶で、お料理みたいな味わい。
生姜料理の調味料に使えそうな旨味があります。
Follow @petersburg3
フォローしてね
▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼

にほんブログ村

人気ブログランキング
そして、アメリカ合衆国におけるショコラティエのパイオニアだと言われているとのこと。
そんなフランさんのチョコレート専門店が京都にもあります!(ちなみに神戸にもあるらしい)
フランズチョコレート 京都BAL店
そう、京都河原町のBALにあります。

1Fにあり、めちゃくちゃオシャレです。
高級宝石店のようです。

ブティックと同化している・・・

バレンタイン前だったのでハートがたくさんぶら下がっているディスプレイ。

ショーケースを撮影させていただきました。

まさに珠玉のチョコレートの陳列。

バレンタイン関係なく、いつでも購入できますよ~ヽ(^。^)ノ

すてきなボンボンショコラの数々!

HOT JAPANESE TEA SET
京都らしいお茶とチョコレートの組み合わせメニューがあります。


実食
その、HOT JAPANESE TEA SETにしました。

お茶は、有機煎茶の生姜ブレンド(珍しい組み合わせ!)

グレイソルトキャラメルとホワイトヘーゼルナッツダイヤモンド。
本当はチョコレート2粒なのですが、丸いダークチョコレートはプレゼントしてくださいました。
これはかなりうれしい!
これはかなりうれしい!

お茶はもちろん生姜が優しく香る煎茶で、お料理みたいな味わい。
生姜料理の調味料に使えそうな旨味があります。
グレイソルトキャラメルあま~いけどスッキリ、キレのある甘さ。塩が効いているからかな?
ホワイトヘーゼルナッツダイヤモンドはコーヒーと合いそう。
ダークチョコは酸味のある濃い味わい。
こういった、ドリンクとショコラをちょこっと(チョコだけに(≧▽≦))いただけるカフェが
大阪にも増えてくれるとうれしいな~(*^▽^*)
ダークチョコは酸味のある濃い味わい。
こういった、ドリンクとショコラをちょこっと(チョコだけに(≧▽≦))いただけるカフェが
大阪にも増えてくれるとうれしいな~(*^▽^*)
Follow @petersburg3
フォローしてね
▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼
にほんブログ村

人気ブログランキング

フランズチョコレート 京都BAL店 (チョコレート / 三条駅、京都河原町駅、祇園四条駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5