神戸は三宮に行きました。
夜ごはんがこってり予定だったので、お昼はあっさりいこうとお蕎麦屋さんを探して。
神戸三宮というよりは元町方面ですが、
そこで見つけた
ビルの2Fに上がっていったのですが・・・
なんか・・・おしゃれやった。
神戸はお蕎麦屋さんまでおしゃれなのか?!
サロンかと思わせる入り口の雰囲気。
漫画とか新聞が置いてある感じと違う・・・(どういう偏見?!)
中も、ボサノバみたいなムーディーな音楽が流れていて、アロマの香りが漂っていて
おしゃれ。スタッフの方も若い女性で、なんか全体的に洗練された感じといいますか、
静かでカフェみたい。
カウンターにお酒がある感じはおそば屋さん。
冷たいお蕎麦は塩だけで食べたいので塩が置いてあるのが嬉しい。
小皿がかわいい。女性向けなのだろうか。
厨房で作られていた方も女性だったし、店内は加湿器もあったりして、女性らしい配慮だと思いました。男性はもちろん、女性も入りやすいようにという配慮かも。
グラスにちっちゃい太陽の塔が入ってる。ナイスセンス!
箸置きがかわいい。
小鳥だから見過ごせなかった我々です。
おろしそば+ランチセット(1450+200円)にしました。
かやくご飯とだし巻き玉子がついてきた。
かやくご飯、ホカホカで優しい味付けで美味しかった~
玉子も何もつけなくても抜群に美味しかった!
おろしそばにはたっぷりの大根おろしとかつお節、透明のプチプチ・プチマリンが乗っている。
プチマリンは海藻からできているコリっというかプチっという歯ごたえの透明のキラキラです。
おそばはとても細い目。
しょっぱ系のタレがよくからんで美味しい。
大根おろしが粗めにおろしてあるのか、荒いのと混ぜているのか、それがシャキッとした歯ごたえでさらに素材のおいしさアップで良かった。
蕎麦湯がうれしい
小鳥の箸置きと共に。
こちらはクローバーの箸置き。
入り口横のディスプレー
ユーミン来ました?Σ(・ω・ノ)ノ
店主さんがアーティストでもあられるのかもしれない・・・
おいしくて、雰囲気も素敵なお店だった。
Follow @petersburg3
フォローしてね
▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼
にほんブログ村
人気ブログランキング
夜ごはんがこってり予定だったので、お昼はあっさりいこうとお蕎麦屋さんを探して。
神戸三宮というよりは元町方面ですが、
そこで見つけた
そば処 堂源さん
ビルの2Fに上がっていったのですが・・・
なんか・・・おしゃれやった。
神戸はお蕎麦屋さんまでおしゃれなのか?!
サロンかと思わせる入り口の雰囲気。
漫画とか新聞が置いてある感じと違う・・・(どういう偏見?!)
中も、ボサノバみたいなムーディーな音楽が流れていて、アロマの香りが漂っていて
おしゃれ。スタッフの方も若い女性で、なんか全体的に洗練された感じといいますか、
静かでカフェみたい。
カウンターにお酒がある感じはおそば屋さん。
冷たいお蕎麦は塩だけで食べたいので塩が置いてあるのが嬉しい。
小皿がかわいい。女性向けなのだろうか。
厨房で作られていた方も女性だったし、店内は加湿器もあったりして、女性らしい配慮だと思いました。男性はもちろん、女性も入りやすいようにという配慮かも。
グラスにちっちゃい太陽の塔が入ってる。ナイスセンス!
箸置きがかわいい。
小鳥だから見過ごせなかった我々です。
実食
おろしそば+ランチセット(1450+200円)にしました。
かやくご飯とだし巻き玉子がついてきた。
かやくご飯、ホカホカで優しい味付けで美味しかった~
玉子も何もつけなくても抜群に美味しかった!
おろしそばにはたっぷりの大根おろしとかつお節、透明のプチプチ・プチマリンが乗っている。
プチマリンは海藻からできているコリっというかプチっという歯ごたえの透明のキラキラです。
おそばはとても細い目。
しょっぱ系のタレがよくからんで美味しい。
大根おろしが粗めにおろしてあるのか、荒いのと混ぜているのか、それがシャキッとした歯ごたえでさらに素材のおいしさアップで良かった。
蕎麦湯がうれしい
小鳥の箸置きと共に。
こちらはクローバーの箸置き。
入り口横のディスプレー
ユーミン来ました?Σ(・ω・ノ)ノ
店主さんがアーティストでもあられるのかもしれない・・・
おいしくて、雰囲気も素敵なお店だった。
Follow @petersburg3
フォローしてね
▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼
にほんブログ村
人気ブログランキング
堂源 (そば(蕎麦) / 元町駅(阪神)、元町駅(JR)、旧居留地・大丸前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7