お初天神参道ビル 4Fにある
『だし割烹 えそら』さん。
お初天神さんを目指して行けばすぐそばにある綺麗なビルなのでわかりやす~いです。
20240201_175234
 お初天神参道ビル
20240201_175244
4Fにだし割烹 えそらのプレートが。

ビルの通路にもご注目。
20240201_175254

20240201_175300
お祭りのときの参道のような雰囲気。
20240201_175304
素敵なアートも見れて良い。
20240201_175307

エレベーターホールで、だし割烹えそらのメニューが先に見れます。
20240201_175345


だし割烹 えそら
ビルの中に見えない入り口。
20240201_175439
カウンター席とテーブル席があります。
20240201_175510
店内の様子
20240201_175626
カウンタ上の絵が目を引く鮮やかさで、鳥さんなのもあって見過ごせなかったです。
乳白色の石の上にカラフルに描かれている。同様の絵がお店の奥の壁にも飾ってありました。
エジプト壁画のような荘厳さ。

ドリンクメニュー
20240201_175735
こちらはほんの一部です。
20240201_175746
新潟の地酒や新銘柄など日本酒にもこだわっておられる。
20240201_175753


さて本題です。
我々がいただいたのは
だし割烹おまかせコース(6000円税込)

当日の仕入れで内容が決まるコースだそうです。
サプライズ的な楽しさがありますね(^-^)
料理長こだわりの新鮮食材と調理法が堪能できる!

先付・お造り・小鍋・揚げ物or焼物・土鍋ご飯

+1500円(税込)で120分飲み放題、+2000円(税込)で120分飲み放題〈日本酒付き〉にできます!

20240201_175942
海老芋の煮物
出汁が効いた少し甘い目の味付け。お醤油が甘い目なのかな?
お芋が淡泊なのでピッタリで美味しい。
おだしに一家言ありというところがもうすでにわかっちゃいます。
化学調味料は極力使わずに身体に良いお料理を提供されているとのこと。
20240201_180134
海老芋はサトイモ科で湾曲した形から”海老”芋と呼ばれているそうな。
ホクホクとシャキシャキの間のような歯ごたえ。

20240201_180615
お刺身
三重県産の中トロと徳島県産ハマチ、香川県の鯛。
ご覧の通り、美しい光沢!そしてムッチリ美味しい、お醤油そんなにつけなくても美味しいです。
20240201_180807


20240201_181032
小鍋
一人鍋すき焼き。素敵な霜降り肉。
圧倒的な存在感~ヽ(^。^)ノ
食べごろはお店の方が教えてくれるので安心です。
20240201_181047
素晴らしい霜降り~
20240201_181133
すき焼きの玉子には、なんと世界三大珍味の一つト!トリュフが!
玉子、黄身だけになってる!このほうがよく具に絡むかも。
20240201_182141
煮えてきた図。
20240201_182309
取り分けた図。
美味しかった~(*^▽^*)
お肉は柔らかくて、お野菜もいい感じに出汁がしみ込んで。
ご飯にかけて汁まで食べ尽くしたかった(≧▽≦)

20240201_181822
ブリと菜の花の煮物
これがまたさすがの一品で、うちで作る煮物と大違い!(当たり前)
臭みなんて一切ない、すんばらしく味のしみ込んだブリ。アラが入っていたけど、
細かいところのお肉までほじくり出して食べてしまいます。
20240201_181852


20240201_182627
焼物
海老とお肉のタタキ。お肉は柔らかくて歯ごたえしっかりしておいしい。凄い食べごたえ。
海老はシンプルに塩だけかけて焼かれていました。素材の良さが問われそう。
隣はブリと菜の花。ブリが脂がのってて身がホロッとして美味しい。
菜の花もお出しのなじんだお味です。
20240201_182730


20240201_184131

土鍋ご飯
土鍋で炊いた鯛めし〜(^O^)
土鍋で出てきただけでテンション上がる。

蓋は閉まった状態で出てきます。
蓋を開けるとブワ~っといい香りの蒸気が顔にかかる~美容にもいいんじゃあ・・・
鯛の味が全体に回ってホクホクして美味しいご飯。20240201_184318
お焦げもうちょっとあってもよかったかな~自分で混ぜちゃったから、早く混ぜすぎたのかな?
20240201_184445
お腹いっぱいになりました!
おだし文化に改めて感謝したくなる品々を提供されているお店です。
お初天神にお参りの際に是非~ヽ(^。^)ノ

だし割烹 えそら日本料理 / 東梅田駅大阪梅田駅(阪神)北新地駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック