ふだんあまりグミは食べないのですが、なんとなく買ってみた
季節柄、目立つように売り出されていた
コロロ あまおう苺

UHA味覚糖の商品です。
イオンで売ってた。
コロロはグレープが人気があるけど、苺は初めて見たかも。
「あまおう」って、【あかい・まるい・おおきい・うまい】の頭文字から名付けられたんですって。
甘い王様とは違うかったんや・・・
そんなあまりにも有名な福岡のブランド苺仕様のグミ。
20240113_193911
”ぷるん”と書いてあるだけあって、ちょっと柔らかいような・・・
20240113_193951
たしかに、よく知ってるグミのグニっとした感じとはちょっと違います。
20240113_194018
口に入れても、噛みごたえがグニグニしていなく、薄皮があってプチッと弾ける感じです。
イクラというほどでもないけど、中がジューシー。
なんでこんなに普通のグミと違うのだろう?
水?水が多いの?

ちなみに原材料を普通のグニグニ食感のグミと比較してみたけど・・・
↓コロロあまおう苺
20240113_194251
↓ご当地プレミアム
20240113_194239
材料的には一緒なのよね・・・
果糖ブドウ糖液糖が多いとぷるんとする?
不思議。




フォローしてね


▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキング

食べログ グルメブログランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック