十日えびす終了後の堀川戎にも行ってみました。
去年の堀川のえべっさんはこうだった
美しい朱色の鳥居。

さすがお祭りのないときは静かな佇まい。

十日えびすの名残が。おめでたいわ~
手水

手水が雲形なのなんでだろう?
お祭り後のお片付けの途中みたいな。

【祭神】
主祭神 - 蛭児大神(蛭子大神)(ひるこのおおかみ)
配祀神 - 少彦名命(すくなひこなのみこと)
天太玉命(あめのふとだまのみこと)
お守り買いました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
余談ですが、このお守り、ずっとこの状態で部屋に飾っていたのですが、
この記事を書くにあたって、堀川戎さんのことを調べていたら、
中にカードが入っていて、そこに願い事を書くのでした(≧▽≦)

↑これは外装。中にカードが入っている。

お財布やカードケースに入れて持ち歩ける。
気づかなかったら1年ずっと何もせずに部屋に飾りっぱなしになるところでした!本当に。
神様が教えてくれたのだと思います(≧▽≦)
これからもよろしくお願いいたします!
同じことしちゃってる人いませんか~?ヽ(^。^)ノ
Follow @petersburg3
フォローしてね
▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼

にほんブログ村

人気ブログランキング

去年の堀川のえべっさんはこうだった
十日戎終了ほぼ直後の堀川戎さん
美しい朱色の鳥居。

さすがお祭りのないときは静かな佇まい。

十日えびすの名残が。おめでたいわ~
手水

手水が雲形なのなんでだろう?
お祭り後のお片付けの途中みたいな。

【祭神】
主祭神 - 蛭児大神(蛭子大神)(ひるこのおおかみ)
配祀神 - 少彦名命(すくなひこなのみこと)
天太玉命(あめのふとだまのみこと)
お守り買いました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
余談ですが、このお守り、ずっとこの状態で部屋に飾っていたのですが、
この記事を書くにあたって、堀川戎さんのことを調べていたら、
中にカードが入っていて、そこに願い事を書くのでした(≧▽≦)

↑これは外装。中にカードが入っている。

お財布やカードケースに入れて持ち歩ける。
気づかなかったら1年ずっと何もせずに部屋に飾りっぱなしになるところでした!本当に。
神様が教えてくれたのだと思います(≧▽≦)
これからもよろしくお願いいたします!
同じことしちゃってる人いませんか~?ヽ(^。^)ノ
Follow @petersburg3
フォローしてね
▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼
にほんブログ村

人気ブログランキング
