幻のレインボーラムネ

生駒の売り切れ必至お菓子という噂を聞いてずっと欲しかったレインボーラムネ。
幻のレインボーラムネって有名だった。

イコマ製菓本舗さんが作られていて、食感が普通のラムネと違っていて、
社長だけができる配合で量産できないから、なかなか手に入らないとか。

そんな中、社長が体調を崩してしまい、いったんお店を畳みましたが、
奇跡的に復活。
今はふるさと納税返礼品として手に入るとか。
それもすぐ完売しちゃうらしいです。
残念ながら、店頭販売やネット販売はないらしいです。

そしてそんなレインボーラムネの継承プロジェクトをUHA味覚糖が立ち上げて、
イコマ製菓本舗さんと共同開発されました。
先日、まっちゃまちの店舗でミニサイズのレインボーラムネを手に入れました~ヽ(^。^)ノ

↑そのときの記事

UHA味覚糖のレインボーラムネはミニサイズ

20231225_223247
本家は2cmくらいの大粒なのですが、今回は小粒の。
2cmのものは本当にふるさと納税するしか手に入らないみたい。
UHA味覚糖のネットショップもミニサイズしか見当たらなかったので・・

【まとめ買い】UHA味覚糖 レインボーラムネミニ 30袋セット 送料無料
【まとめ買い】UHA味覚糖 レインボーラムネミニ 30袋セット 送料無料

20240108_174726
パステルカラーでかわいいラムネで、外がカリッとして中がトロッとしている
たこ焼きの食感をイメージして作られているとか。
こう見えて、全部同じ味でピーチだそうです。
やさしい甘酸っぱさでおいしいよ~ヽ(^。^)ノ
これは大粒も食べてみたい!
大粒ならさらに食感の差が感じられそう。
そしてUHA味覚糖ならソーダ味もあります。
【まとめ買い】UHA味覚糖 レインボーラムネミニ ソーダ 30袋セット 送料無料
【まとめ買い】UHA味覚糖 レインボーラムネミニ ソーダ 30袋セット 送料無料




フォローしてね


▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキング

食べログ グルメブログランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック