リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島、総支配人 中川 智子)
「鉄板焼・焼肉 なにわ」「日本料理 なかのしま」「リーチバー」「セラーバー」では、
2024年1月6日(土)から1月31日(水)まで、三重県の冬のご当地食材を主役にした「美し国(うましくに)三重県フェア」を開催します。
山海の幸に恵まれたうつくしい理想郷“美し国”伊勢や、皇室や朝廷に海産物を納めてきた“御食国”志摩など、四季折々の多彩な食材と食文化が受け継がれている三重県のご当地食材を主役に、各レストランのシェフ・料理長・バーテンダーが素材の魅力を引き出した、期間限定特別メニューを提供します。
「鉄板焼・焼肉 なにわ」「日本料理 なかのしま」「リーチバー」「セラーバー」では、
2024年1月6日(土)から1月31日(水)まで、三重県の冬のご当地食材を主役にした「美し国(うましくに)三重県フェア」を開催します。
美し国三重県フェア
山海の幸に恵まれたうつくしい理想郷“美し国”伊勢や、皇室や朝廷に海産物を納めてきた“御食国”志摩など、四季折々の多彩な食材と食文化が受け継がれている三重県のご当地食材を主役に、各レストランのシェフ・料理長・バーテンダーが素材の魅力を引き出した、期間限定特別メニューを提供します。
画像提供 三重県
「鉄板焼・焼肉 なにわ」では、上質な肉質や希少性で知られる「特産松阪牛フィレ肉」を熟練シェフが最高の火入れでご用意。「特産松阪牛」は、一般的な牛肉格付けでは評価できない「特有のおいしさ」が最大の特長。脂がたっぷりとのった見た目とは逆に、味わいはまろやかでくどくなく、常温で溶け出すほどの脂肪融点の低さが、甘くとろける上品な口溶けに繋がります。
また、「日本料理 なかのしま」では、三重県を代表する高級食材の一つである伊勢海老を、冬が旬の蕪と一緒にやさしい味で仕上げた「伊勢海老の黄身煮 蕪みぞれ鍋」をご提供します。伊勢海老は長寿のシンボルとして縁起物とされ、高級食材として「三重ブランド」に認定されています。身入りの良い秋から冬にかけてが旬と言われており、「寒い冬の時期にあたたまってほしい」という料理長の想いがこもったひと品です。
さらに、「リーチバー」では「ハレノヒトマト」、「セラーバー」ではいちごの「よつぼし」を使用した、素材本来の甘みが魅力のカクテルがそれぞれ登場します。
そのほか、豊かな風土が育んだ三重県ならではの食材を使用したメニューや、日本酒をご用意します。
「美し国(うましくに)三重県フェア」概要
【期間】2024年1月6日(土)~1月31日(水)
【開催店舗】「鉄板焼・焼肉 なにわ」「日本料理 なかのしま」「リーチバー」「セラーバー」