大阪メトロクエストの一環として、住之江区・粉浜を探訪しました。
「粉浜」は南海本線の駅ですが、実は大阪メトロの駅からもすぐ行ける。
大阪メトロ、四橋線の玉出駅から南下するとけっこうすぐにあった
「カフェねんりん」さん。
めちゃ、健康に留意したお野菜ビュッフェをされています。
名前が【健康ビュッフェ】やさかい。
テイクアウトもできすり、もちろんケーキや焼き菓子も販売されています。
家具屋さんがされているカフェ。
これが健康ビュッフェだ!
お野菜ビュッフェとはいえ、ハンバーグがあったり、食べ応えも十分。
単品にビュッフェを足すこともできるし、ビュッフェだけでもオーダーできます。
リーズナブルで、安心感のあるこだわり野菜を提供されています。
焼き菓子もめっちゃ美味しそう!
フィナンシェも~
お店の名前を冠したねんりんクッキーがたまらなくかわいい。
ワンちゃんと一緒に過ごせるお部屋もあり。
子供が遊べる遊具もあり。なんと80kgまで耐重。
親御さんも安心してお子さんを遊ばせながら食事できる。
ランチメニュー
スイーツメニュー
ドリンクメニュー
コーヒー豆にもこだわっておられて、
スペシャルティコーヒーを使用
スペシャルティコーヒーは厳しい基準を満たした一握りのコーヒー。
切れの良い苦みの清々しいお味のコーヒーでした。
EARTHおじさんがお店のどちらかにいるので探してみてね(^_-)-☆
輸入雑貨も買えます。
もう終了しましたが、練り切り体験がありました。
他にもきっといろいろなワークショップが開催されることでしょう。
インスタされています。
粉浜、もう少し南下すれば、住吉大社にも行けます。
カフェねんりんさんから少し北上する住宅街で見つけた谷本作次郎碑。
どなたなん?と思って調べてみましたが、なんとWikipediaにもなく、
特に説明書きもなく、金網に囲まれた石碑でした。
謎の石碑が大阪市住之江区にあるということで・・・・
結!
Follow @petersburg3
フォローしてね
▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼
にほんブログ村
人気ブログランキング
粉浜らへんクエスト
「粉浜」は南海本線の駅ですが、実は大阪メトロの駅からもすぐ行ける。
大阪メトロ、四橋線の玉出駅から南下するとけっこうすぐにあった
「カフェねんりん」さん。
めちゃ、健康に留意したお野菜ビュッフェをされています。
名前が【健康ビュッフェ】やさかい。
テイクアウトもできすり、もちろんケーキや焼き菓子も販売されています。
家具屋さんがされているカフェ。
これが健康ビュッフェだ!
お野菜ビュッフェとはいえ、ハンバーグがあったり、食べ応えも十分。
単品にビュッフェを足すこともできるし、ビュッフェだけでもオーダーできます。
リーズナブルで、安心感のあるこだわり野菜を提供されています。
焼き菓子もめっちゃ美味しそう!
フィナンシェも~
お店の名前を冠したねんりんクッキーがたまらなくかわいい。
ワンちゃんと一緒に過ごせるお部屋もあり。
子供が遊べる遊具もあり。なんと80kgまで耐重。
親御さんも安心してお子さんを遊ばせながら食事できる。
ランチメニュー
スイーツメニュー
ドリンクメニュー
コーヒー豆にもこだわっておられて、
スペシャルティコーヒーを使用
スペシャルティコーヒーは厳しい基準を満たした一握りのコーヒー。
切れの良い苦みの清々しいお味のコーヒーでした。
EARTHおじさんがお店のどちらかにいるので探してみてね(^_-)-☆
輸入雑貨も買えます。
もう終了しましたが、練り切り体験がありました。
他にもきっといろいろなワークショップが開催されることでしょう。
インスタされています。
粉浜、もう少し南下すれば、住吉大社にも行けます。
谷本作次郎碑
カフェねんりんさんから少し北上する住宅街で見つけた谷本作次郎碑。
どなたなん?と思って調べてみましたが、なんとWikipediaにもなく、
特に説明書きもなく、金網に囲まれた石碑でした。
謎の石碑が大阪市住之江区にあるということで・・・・
結!
Follow @petersburg3
フォローしてね
▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼
にほんブログ村
人気ブログランキング