先日、待ちに待ったオープンを迎えたイオンタウン松原(10/9グランドオープン)
そのイオンタウンにできた気になるカフェ
テラス席もあってとってもおしゃれ。
こちらはイオンの外側から見た店舗。
内側
店頭メニュー
パンのテイクアウトもやってます。
高木珈琲さんは茨木に本店があって、パンケーキが有名だそうなので、
パンケーキを目当てに行きました。
メニュー
コーヒー豆の袋みたいな生地のカバー。
モーニングもいいねぇ~
紅茶もあるんや~
パスタも美味しそう!
ナポリタンやボロネーゼ、サンドイッチもいいやん!
バーガーとかね。
・・・・・?
と、ここまできてお気づきでしょうか・・・
パンケーキないやん!
どないしょ~?!と思って、パンケーキに似たものとして目を付けた、
フレンチトーストドーナツ。
世にも珍しいフレンチトーストではないですか?!
お水のグラスやコーヒーのカップ&ソーサーもお店のロゴ入りでおしゃれ
アイスがついて、バターが乗って、シロップもついている。
粉砂糖が美しくかかっている。
ドーナツにこんなことをしては、めちゃくちゃ甘くなるのでは?!と思ったけど、
そんなことはなくて、食パンのフレンチトーストみたいに、卵液の染み込んだ甘いところと、
パンのプレーンなそんなに甘くない部分とのマリアージュみたいな感じになってて、
食べやすかったです。
むしろ、一緒についてきたシロップをかけないと甘さ控えめやったかもしれないくらい。
シロップで甘くして食べても凄く美味しかったです
でもいつかパンケーキもメニューに加えていただきたい。
それか茨木まで食べに行っちゃおうかな~(*^▽^*)
Follow @petersburg3
フォローしてね
▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼
にほんブログ村
人気ブログランキング
そのイオンタウンにできた気になるカフェ
高木珈琲 イオンタウン松原店
テラス席もあってとってもおしゃれ。
こちらはイオンの外側から見た店舗。
内側
店頭メニュー
パンのテイクアウトもやってます。
高木珈琲さんは茨木に本店があって、パンケーキが有名だそうなので、
パンケーキを目当てに行きました。
メニュー
コーヒー豆の袋みたいな生地のカバー。
モーニングもいいねぇ~
紅茶もあるんや~
パスタも美味しそう!
ナポリタンやボロネーゼ、サンドイッチもいいやん!
バーガーとかね。
・・・・・?
と、ここまできてお気づきでしょうか・・・
パンケーキないやん!
どないしょ~?!と思って、パンケーキに似たものとして目を付けた、
フレンチトーストドーナツ。
世にも珍しいフレンチトーストではないですか?!
お水のグラスやコーヒーのカップ&ソーサーもお店のロゴ入りでおしゃれ
実食 フレンチドーナツ
アイスがついて、バターが乗って、シロップもついている。
粉砂糖が美しくかかっている。
ドーナツにこんなことをしては、めちゃくちゃ甘くなるのでは?!と思ったけど、
そんなことはなくて、食パンのフレンチトーストみたいに、卵液の染み込んだ甘いところと、
パンのプレーンなそんなに甘くない部分とのマリアージュみたいな感じになってて、
食べやすかったです。
むしろ、一緒についてきたシロップをかけないと甘さ控えめやったかもしれないくらい。
シロップで甘くして食べても凄く美味しかったです
でもいつかパンケーキもメニューに加えていただきたい。
それか茨木まで食べに行っちゃおうかな~(*^▽^*)
Follow @petersburg3
フォローしてね
▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼
にほんブログ村
人気ブログランキング
高木珈琲 イオンタウン松原店 (カフェ / 高見ノ里駅、河内松原駅、布忍駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5