先日、久しぶりに宝塚へ降り立ったのでちょこっと散策しました。
JR宝塚駅から阪急宝塚駅へ向かった(陸橋超えてすぐです)のですが、まずは
JR宝塚駅改札を出ると、エキマルシェ宝塚があり、
その前にシンシアの銅像が。
シンシアのまち宝塚
◎身体障害者の方々の生活を支える補助犬を法律で位置づける原動力になった介助犬「シンシア」の銅像です。
約70種類は人の言葉を理解して行動していたんですって。凄いなぁ!ヽ(^。^)ノ
木村さんのTwitter(X)→https://twitter.com/kimura_elmo
ブログもされてます→https://ameblo.jp/kim-daisy/
さすが、宝塚歌劇の街やで!の階段。
ぜったい、降りてみたくなる階段(≧▽≦)
ソリオ宝塚は、ファッションやグルメなどたくさんの専門店で構成されている施設です。
ソリオ宝塚の2Fに阪急百貨店がある感じ。
宝塚歌劇の情報コーナーもありますよ(^_-)-☆
タリーズもあった
タリーズについては食べログをアップしています(^_-)-☆
前の宝塚クエスト
Follow @petersburg3
フォローしてね
▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼
にほんブログ村
人気ブログランキング
JR宝塚駅から阪急宝塚駅へ向かった(陸橋超えてすぐです)のですが、まずは
JR宝塚駅改札を出ると、エキマルシェ宝塚があり、
その前にシンシアの銅像が。
シンシアのまち宝塚
◎身体障害者の方々の生活を支える補助犬を法律で位置づける原動力になった介助犬「シンシア」の銅像です。
約70種類は人の言葉を理解して行動していたんですって。凄いなぁ!ヽ(^。^)ノ
木村さんのTwitter(X)→https://twitter.com/kimura_elmo
ブログもされてます→https://ameblo.jp/kim-daisy/
ソリオ宝塚
さすが、宝塚歌劇の街やで!の階段。
ぜったい、降りてみたくなる階段(≧▽≦)
ソリオ宝塚は、ファッションやグルメなどたくさんの専門店で構成されている施設です。
ソリオ宝塚の2Fに阪急百貨店がある感じ。
宝塚歌劇の情報コーナーもありますよ(^_-)-☆
タリーズもあった
タリーズについては食べログをアップしています(^_-)-☆
前の宝塚クエスト
Follow @petersburg3
フォローしてね
▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼
にほんブログ村
人気ブログランキング