クイニーアマンを無性に食べたくなり、ヒルトンプラザの難しい名前のパン屋さんに行ってみた☆
その名も
梅田の中でもハイソなエリア(個人の感想です)西梅田のヒルトンホテルがあるあたりの
ハービスプラザにあるパン屋さんです。
ここら辺はザ・リッツカールトンもありますから~いかにも高級そうでしょ。
パン屋さんじゃなくて、ブーランジェリーって言わなあかんのかな(*^。^*)
ご存じですか?ブーランジェリーって、職人自らが小麦を選び、粉をこね、焼いたパンをその場で売るお店のことなんですって。町のパン屋さんはだいたいそうな気がしますね。
ハービスプラザのB1は飲食店いっぱいあるエリアでもあります。
お洒落でしょ。イートインもできますよ。
ランチメニュー

イートイン限定のものもあるし、店頭のパンを選んで食べることもできます(^_-)-☆
入口はこんな感じ

店内

お洒落で美味しそうなパンがたくさん並んでいます。
焼き菓子もあるぞよ(=^・^=)

迷う、迷う~~~(≧▽≦)

どれもこれも美味しそう!

クロックムッシュもぜひ食べたいけど!

バケットももちろん美味しそう!

焼き菓子やジャム類


お目当てのクイニーアマン、緑色のものがかかっているぞ?

抹茶らしい。そんな組み合わせ、初めて見ました。

さて、私はどれにしたでしょう?



イートインコーナー


抹茶のクイニーアマンとキャラメル・ノア

そしてホットコーヒーと



ここのクイニーアマンは抹茶がかかってる!中には抹茶のダマンドクリームが入っているとか。
なんか、甘い一辺倒じゃなくて美味しかったです。
ちなみにダモンドクリームとはフランス語でアーモンドクリームのことなんですって。
あと、キャラメル・ノアがめちゃくちゃ美味しかった!
生地がかなり香ばしくてパリッパリで、ナッツの部分は甘くてナイスなハーモニーだった
美味しいと思ったらここは百名店のお店でした。
その名も
ブーランジェリー ブルディガラ
梅田の中でもハイソなエリア(個人の感想です)西梅田のヒルトンホテルがあるあたりの
ハービスプラザにあるパン屋さんです。
ここら辺はザ・リッツカールトンもありますから~いかにも高級そうでしょ。
パン屋さんじゃなくて、ブーランジェリーって言わなあかんのかな(*^。^*)
ご存じですか?ブーランジェリーって、職人自らが小麦を選び、粉をこね、焼いたパンをその場で売るお店のことなんですって。町のパン屋さんはだいたいそうな気がしますね。
ハービスプラザのB1は飲食店いっぱいあるエリアでもあります。

お洒落でしょ。イートインもできますよ。
ランチメニュー

イートイン限定のものもあるし、店頭のパンを選んで食べることもできます(^_-)-☆
入口はこんな感じ

店内

お洒落で美味しそうなパンがたくさん並んでいます。
焼き菓子もあるぞよ(=^・^=)

迷う、迷う~~~(≧▽≦)

どれもこれも美味しそう!

クロックムッシュもぜひ食べたいけど!

バケットももちろん美味しそう!

焼き菓子やジャム類


お目当てのクイニーアマン、緑色のものがかかっているぞ?

抹茶らしい。そんな組み合わせ、初めて見ました。

さて、私はどれにしたでしょう?



イートインコーナー

正解発表~~~~~実食。

抹茶のクイニーアマンとキャラメル・ノア

そしてホットコーヒーと



ここのクイニーアマンは抹茶がかかってる!中には抹茶のダマンドクリームが入っているとか。
なんか、甘い一辺倒じゃなくて美味しかったです。
ちなみにダモンドクリームとはフランス語でアーモンドクリームのことなんですって。
あと、キャラメル・ノアがめちゃくちゃ美味しかった!
生地がかなり香ばしくてパリッパリで、ナッツの部分は甘くてナイスなハーモニーだった
美味しいと思ったらここは百名店のお店でした。
ブーランジェリー ブルディガラ 大阪店 (パン / 西梅田駅、北新地駅、大阪梅田駅(阪神))
昼総合点★★★☆☆ 3.6
Follow @petersburg3
フォローしてね
▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼
にほんブログ村
人気ブログランキング