近鉄のバレンタインショコラコレクション2023
近鉄はバレンタインの冊子はなくて、オンラインカタログのみだそうです。


9F催場
今年のテーマはLIVE×LINK×LOVE!

会場MAP
20230124_120645

20230124_120629
イートインのスタンドもかわいい。
20230124_120657
ナカムラチョコレートは定位置にあります。
20230124_120716
珍しい!
お芋の嶋屋さん発見!
20230124_120908
これはまさにあべのだけじゃないかな~(≧▽≦)
20230124_120914

チョコパフェ博覧会が熱い!
日替わりでいろんなショコラトリーさんのパフェが食べられます。
なかなか競争率高めらしいのでオープンと同時に並んだほうかいいかも?!
20230124_120954

20230124_121010
1月29日まで!

なんと美しいグラデーションのチョコレート!
リトルマザーハウスさん
20230124_121053

20230124_121058

今回、かなり気になった
砂糖や添加物は極力不使用
ローラン ジェルボー
20230124_121231

20230124_121237

昨年購入した苺のチョコ発見!
ジャン=シャルル・ロシュ―
昨年は、楠田枝里子さんお勧めショコラのコーナーがあって、その時に購入して
イチゴのジューシーさに感動しました。


20230124_121445
日によって苺の品種が違うんですって!
今年はすぐ見えるところにチョココーティングの機械が置いてあって、作りたてを買えるみたいです。
まずは下見~と思って来ているので悩んでいると、傍らに外国の方がおられて、もしかしてご本人様ですか?!と聞いてみたらそうでした。
快く写真いっしょに撮ってくださいました~(≧▽≦)
売り場の方、撮ってくださってありがとうございました!
2023-01-26-10-53-34-592
ジャン=シャルル・ロシュ―と私(≧▽≦)

あのロッテ発見!!
20230124_121729
どのロッテ?あのロッテですよ!

ロッテガーナチョコレートのロッテ。
バレンタイン催事にブース展開してはるのん、初めて見ました~!
20230124_121741
冬の味覚、ラミー押しみたい。ラミーのテリーヌ。
お酒の入った大人向けですね。

マジドゥショコラ
20230124_121938
カカオパルプスムージーはカカオ豆をくるんでいる白い部分を使ったスムージー。
あの部分、飲めるんですね~
20230124_121940

20230124_121947
カカオの甘納豆が異色!
20230124_121957

20230124_122005


購入チョコ第一号は

去年、買えなかったので早めに買ったピエールルドンの一番リーズナブルなやつを自分用に。
後半では売り切れちゃうよ~
20230124_183817
毎日日替わりでいろんな催事を覗きたい・・・



フォローしてね


▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

食べログ グルメブログランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック