大阪市立科学館へ

大阪市立科学館へは肥後橋から行きました。
20221221_121235
大阪メトロ肥後橋駅3番出口より道なりに行くとすぐに着きます。
20221221_121232

20221221_121546

20221221_121638

20221221_121744

20221221_121840
入ってすぐの右側にお店はあります。

カフェレストラン スターアイル

20221221_121916

メニュー
20221221_122031

施設にふさわしいフードメニュー
20221221_122045
宇宙カレーは通常運転
20221221_122104
ケーキセットもあります。
20221221_122122
ディッピングドッツアイスクリーム
20221221_122129

期間限定メニュー

火星ハヤシと火星スイーツ

20221221_122139
赤いから「火星フロート」?火星は空を見上げると実際にほかの星より赤いめに光っています。

実食 火星ハヤシ

テーブルが惑星っぽいのが萌えポイント。

20221221_123216
星形の人参とブロッコリー、星形のハッシュドポテトと火星人型ウインナー(≧▽≦)
ちなみにネプチューンは海王星の英語名。
20221221_123227
かわいいですね~
20221221_123243
実は火星人はハンバーグに乗ってます。
20221221_123255
デミグラスソースの食べ応えあるハヤシライスでした。

カフェ&レストラン スター・アイル喫茶店 / 渡辺橋駅中之島駅肥後橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



フォローしてね


▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

食べログ グルメブログランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック