はるばる滋賀県草津へ訪れた際、近鉄百貨店草津店近くに叶匠壽庵さんを見つけました。
あのお餅が入った羊羹「あも」の。

叶匠壽庵 草津店

店舗前はこんな感じ

1Fが物販で2Fがカフェになってます。

2Fへ

お菓子だけじゃなく、ガラスアクセサリーも販売されていました。

店内はこういう感じで、紅葉も見えていい感じ。

近鉄百貨店も見えます。
テラス席もあります。

お抹茶セット
抹茶と好きなお菓子をひとつ選べます。

選べるお菓子は日によって変わります。
伺った日が丁度毎月16日に出るという生菓子が選べるとのことだったので、せっかくだからそちらにしました。
煮小豆に餅(にあずきにもち)というそうです。


フワフワの羽二重餅で餡をくるんであります。





モッチモチフワフワで美味しかったです。
あのお餅が入った羊羹「あも」の。
叶匠壽庵 草津店
近鉄百貨店草津店の南側かな?に草津niwa+(←ニワタスと読む)というお洒落カフェが集まるエリアがあって、その中の一つです。
叶匠壽庵 草津店

店舗前はこんな感じ

1Fが物販で2Fがカフェになってます。

2Fへ

お菓子だけじゃなく、ガラスアクセサリーも販売されていました。

店内はこういう感じで、紅葉も見えていい感じ。

近鉄百貨店も見えます。
テラス席もあります。

お抹茶セット
抹茶と好きなお菓子をひとつ選べます。

選べるお菓子は日によって変わります。
伺った日が丁度毎月16日に出るという生菓子が選べるとのことだったので、せっかくだからそちらにしました。
煮小豆に餅(にあずきにもち)というそうです。


フワフワの羽二重餅で餡をくるんであります。





モッチモチフワフワで美味しかったです。
叶 匠壽庵 草津店 (和菓子 / 草津駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
Follow @petersburg3
フォローしてね
▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼にほんブログ村
人気ブログランキング