FoodFes株式会社(代表取締役:稲垣一馬)は2022年11月18日(金)、 19日(土)、 20日(日)の3日間、大阪天王寺公園”てんしば”にて「秋のさつままつり2022」を開催します。
【おいしいスイーツや歌手・大道芸にによる生パフォーマンスも】
今回のイベントは大阪有数のターミナル駅である天王寺駅に隣接した大阪天王寺公園エントランスエリア“てんしば”で開催されます。 イベント名に「さつま」とある通り、鹿児島の食材を使った店舗が並ぶイベントです。 5年に一度開催される「全国和牛能力共進会」で2017年、2022年と2大会連続で日本一を獲得した黒毛和牛をはじめ豚肉や海産物、野菜やお茶に芋焼酎と自然豊かな環境から生まれた逸品があなたを唸らせます。 そのほかにも秋にぴったりなスイーツ屋台やシンガーソングライターにより弾き語りライブ、大道芸人によるパフォーマンスなど充実のコンテンツをご用意。 行動制限のない3年ぶりの秋の締めくくりにふさわしい、充実した時間をお過ごしください。
▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼
にほんブログ村
人気ブログランキング
秋のさつままつり2022
【関西の人に鹿児島の食を届けたい!】
最高の「食」に出会ってみませんか?
雄大な自然環境を持つ鹿児島生まれの食材は品質・飼育頭数とも日本一となった牛肉をはじめとし、どれも一級品の味です。 『秋のさつままつり2022』ではより多くの関西の方々に鹿児島のおいしい食材で笑顔になって頂くことを第一の目標に掲げ、またそれをきっかけに鹿児島の魅力を知って頂ければと考えています。
【おいしいスイーツや歌手・大道芸にによる生パフォーマンスも】
今回のイベントは大阪有数のターミナル駅である天王寺駅に隣接した大阪天王寺公園エントランスエリア“てんしば”で開催されます。 イベント名に「さつま」とある通り、鹿児島の食材を使った店舗が並ぶイベントです。 5年に一度開催される「全国和牛能力共進会」で2017年、2022年と2大会連続で日本一を獲得した黒毛和牛をはじめ豚肉や海産物、野菜やお茶に芋焼酎と自然豊かな環境から生まれた逸品があなたを唸らせます。 そのほかにも秋にぴったりなスイーツ屋台やシンガーソングライターにより弾き語りライブ、大道芸人によるパフォーマンスなど充実のコンテンツをご用意。 行動制限のない3年ぶりの秋の締めくくりにふさわしい、充実した時間をお過ごしください。
〜ピックアップ店舗〜
・「大阪出汁カレー」マルエス エレクトロニカレーfeat種子島
今回は鹿児島県種子島の食材とのコラボでイベント限定「さつまいも出汁キーマー」に加えて、鹿児島県産の野菜を使ったチーズケーキ、タルトも同時に販売。
【開催概要】
■名称 秋のさつままつり2022
■開催日時 2022年11月18日(金)19日(土)、20日(日)11:00~19:00
■会場 大阪天王寺公園エントランスエリア“てんしば” (〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5 天王寺公園)
■入場料 無料
■主催 さつままつり実行委員会
■共催 SDGs products株式会社(鹿児島) FoodFes株式会社(大阪)
■協賛 株式会社財宝
■協力 鹿児島銀行
■後援 鹿児島県、鹿児島県特産品協会、関西鹿児島県人会連合会
■出店店舗
■公式サイト:https://www.sdgs-products.com/satsuma-fes
■公式Instagram:https://www.instagram.com/foodfes.jp/
【開催概要】
■名称 秋のさつままつり2022
■開催日時 2022年11月18日(金)19日(土)、20日(日)11:00~19:00
■会場 大阪天王寺公園エントランスエリア“てんしば” (〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5 天王寺公園)
■入場料 無料
■主催 さつままつり実行委員会
■共催 SDGs products株式会社(鹿児島) FoodFes株式会社(大阪)
■協賛 株式会社財宝
■協力 鹿児島銀行
■後援 鹿児島県、鹿児島県特産品協会、関西鹿児島県人会連合会
■出店店舗
■公式サイト:https://www.sdgs-products.com/satsuma-fes
■公式Instagram:https://www.instagram.com/foodfes.jp/
▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼
にほんブログ村
人気ブログランキング