阪急百貨店にて英国フェアが大盛況


↑英国フェア自体は10/17㈪までやってます。

20221013_133113


そんな中、阪急うめだホールでは英国紅茶試飲会やってます。
20221013_133124

英国紅茶試飲会

20221013_133145
インスタをフォローすると中に入れてもらえます。
20221013_133304
かわいいワッペンがもらえます。
あと、試飲用紅茶の説明書き。
AグループとBグループで別れてました。20分ごとに入れ替わりみたいな。
ちなみに広報担当はそのまま居座って両方のグループの試飲をしました。

中に入るとズラッと紅茶の見本が並んでます
20221013_133530

20221013_133608

20221013_133651

20221013_133632
壮観〜
20221013_140541
紙コップに100ccずつ位入っているのをトレーに自分で乗せていきます。
20221013_135210
館内はさながら英国祭り~~~
20221013_133822

20221013_133951
これは紅茶の名前です。

紙コップに書いてくれているナンバーでどの紅茶かわかります

20221013_134127
4番ネミティー 8番ウェルシュ・ブリューなどなど7種類ほど♪
20221013_134131

20221013_134133

ステージ状になっていて、前には紅茶の先生が
20221013_134022

20221013_134028

20221013_134038
Tea School PureRoseの砂川純子さんによる詳しい説明を聞きながらなので「へぇぇーー」ってなれて楽しいです。
詳細書かれた紙もいただいてるのでじっくり見れる。
例えばテイラーズ・オブ・ハロゲイトという紅茶はビスケットの香りがします。
ロンドンは硬水でスコットランドは軟水で大阪の水に近いのです。などなど・・・
紅茶はホントに全部違って、似ていたりいなかったり、ビスケットの香りがしたり、ベリーのような香りがしたりスパイシーだったり、本当にとっても奥深くて楽しかったです!

ちょこっとずつだけど色々飲んだことで体が温まり、汗ばむくらいでした。
紅茶は血流を良くしてくれますね。
紅茶、実は発酵食品やし!
ぜったい体に良さそう。
20221013_141819

20221013_141857
オススメイベント!

▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキング

食べログ グルメブログランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック