- ブログネタ:
- 【公式】ちょっとゾッとする怖い話 に参加中!
1年位前の出来事
わたくし、いつもお出かけは原チャの人なのですが最寄り駅まで行きと帰りは別ルートをとります。
帰りはたいがいでっかい幹線道路から脇にはいり、高架下を通って家の方向に抜けていくローカルな道を通ります。
地元民しか通らないかもしれないルートです。
<図解>
たしか雨上がりの夕暮れ、たいぶ薄暗かった頃
「フンフン~」と、鼻歌くらい唄いながら脇道に入って右に曲がろうとしたら、
気づいたらこけてた
あ、滑った!とか、コケる!とかの実感もなく転んでいたのです。
気づいたら原チャごと横たわっており、
後ろから車は迫っていたのですが、そこはラッキーなことにその車の方が心配して降りてきてくださり、
「大丈夫?ここ滑りやすいねん」
と、声を掛けてくださいました。
分かっておられる方だからゆっくり後ろを走られていたので無事だったのです。
奇跡的に特にケガもなく立ち上がった私は、念のためいつもお世話になっているバイク屋さんに行き、原チャをチェックしてもらいました。
その時点でまだその原チャは買って1年も経っていなく、まぁ原チャも無事でした。
滑った原因はきっとこれ
これでしょうほぼ間違いなく。こんな感じの道路標示が描かれているのです。
曲がる前に止まれみたいな。
で、それがまだペンキ塗りたてみたいな、白い部分がこんもりしてて、
雨で滑りやすいところにわたしが滑りやすいゾーンに入ったんやろうなぁ、って。
それにしても、全く滑った実感がなかったわけで・・・
(わたし、一瞬、気でも失ったんかな・・・?)
と思うくらい。まぁ雨の日や道路が濡れているときは特に気をつけようと思った次第です。
そしてつい昨日
昨日は行きは雨は降っていなかったのですが、帰りは小雨が降る中、レインコートを着て原チャに乗っていつもの道を通り、さぁ曲がろうとしたら、急にエンジン止まったんです。
ウィンカーはついたまま。
よくわからないけど、ウィンカーがついているということは、電気系統の故障とかじゃないんやろうなぁ~と、素人ながら思い、でも焦ってエンジン掛けようとしてもかからない。
またバイク屋さんで見てもらお、ちょうどもうすぐオイル交換時期だし、と思い方向を変えたらエンジンがかかって、ちょっと怖いけどそのまま乗ってバイク屋さんへ。
で、急に思い出したんですよ!
1年くらい前に同じ場所でコケた!
あのとき、転びそうになった実感もなくコケてたし、まるで怪力の誰かに原チャをひっくり返されたのか?!みたいな感じやったわ!
それにやはりまだ原チャはそんなに古くないしメチャクチャな乗り方はしていない。
案の定、特に問題なさそうだったのです。
2回ともコケたのなら、ここは雨の日は滑りやすいから気ぃつけなはれや!って感じだけど、
エンジン止まるって・・・
見えない何かにイタズラされてる?
神様がこの道を雨の日は通るなと告げてる?
とにかく私的ゾッとするお話でした。
とりあえず、特に雨の日は帰りもここを通るのは避けようと思っています。
▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼
にほんブログ村
人気ブログランキング