インフィオラータ
アポロビルを通りすがったときに見つけた「インフィオラータ」インフィオラータとは
道路や広場に花びらを敷き絵を描くもので起源はイタリア各地の祭礼インフィオラータ(it:Infiorata、イタリア語の直訳は「花を敷きつめる」)である。震災犠牲者の鎮魂と傷ついた人々の心を癒すために、まちを花で美しく彩りたいという思いの象徴として、イタリア、ローマ県ジェンツァーノ市のインフィオラータにヒントを得て、1997年から毎年4月に行われている。 三宮東会場にて1997年に初開催され、その後、神戸市内の会場に広がった。その後は日本各地に広がっているということで、ここ大阪にも来たのですね。
アポロビル インフィオラータ
8月31日までやってます。
アポロビル50周年の記念でもあるようです。
たしか近鉄百貨店も50周年だったような。
余談ですが、近鉄奈良店が50周年です
綺麗。
花弁は造花ですが、本場はおそらく生花でされているのでしょう。
モチーフは恐竜
こちらはアポロビル地下2F
もうひとつはセレッソ大阪
こちらはアポロビル1F
セレッソ大阪応援していま~す(*^▽^*)
▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼
にほんブログ村
人気ブログランキング