小鳥の箱庭アスレチック
うちのコガネちゃん(コガネメキシコインコ)、だいたいいつもかじったらいけない長押とかお手洗いの扉の端とかかじって遊びます。どんなに止められてもしつこいです。
これで遊んでもらおうと飼い主が考え、与えるものにはほとんど見向きもせず、そこで遊ぶのは止めてくれ〜!という所にばかり飛んでいく・・
まれにエアコンなども危ない。
どうにかして家の柱などからは気をそらせたい。
そこで購入してみた小鳥の箱庭アスレチックです。
よくないですか~????!(≧▽≦)
これで遊んでくれたらいいな~
かじってもいいし!
頑張って組み立て
遠巻きに見守るコガネちゃん
初めて見るものはだいたいまずは怖がります。
やっぱりこれも怖いみたい。
でもいつも始めは怖がって逃げていくけど、だんだん近寄ってきて、最終的には遊びだすので今回も大丈夫だろう!
一番お気に入りのおもちゃを置いてみる
これは、もとはぶら下げて遊ばせるタイプのおもちゃの部品で木馬のおもちゃです。
頭の部分は壊されていますが、おもちゃ箱のたくさんある中から必ずこれを取り出して遊ぶので、かなりのお気に入りです。
最初は近寄りませんでしたが
乗せたら棒には止まれるように。
まだちょっと怖い
おもちゃ取りにいかないトリ。
がんばれ~
怖くないよ。
足元に注目!
ご覧の通り、一番弱そうなハシゴの細い棒からかじり始めました。
そして現在、購入してからかなり経ちますが、めったに遊びません( ;∀;)
相変わらず噛んだらアカンところばっかり齧って𠮟られてる子です。
叱られても気にしてないけど。
そういうところは噛んだらアカンよ。
やめれ
なんだよ〜!ガジガジ・・の図。
ツーン<( ̄︶ ̄)>
CASA 小鳥の箱庭アスレチック
▼▼▼クリック励みになります!▼▼▼
にほんブログ村
人気ブログランキング