大阪中心・関西のグルメ、お出かけ情報などお届けしています。
今回は約5,500本の松林が壮観な浜寺公園~
海沿いにある細長い公園です。
まもなく見ごろのばら庭園や園内を汽車が走ったりしています。
テニスコートだけでも複数あります!広い!
す。
4月初め頃に行ったのでまだ咲いていませんでした(;^ω^)
咲いたら綺麗だろうなぁ~~~~というのは想像できました!
お手入れされている方がいらっしゃいました。
咲いていない期間もずっと大切にお手入れされてるんでしょうねぇ。
広さを物語る表示
公園の前は路面電車の終点
公園の前の道はチン電(阪堺電車)も走っています。路面電車です。
この路面電車が坂を下って来るのを見るのが楽しかったです。
写真で上手に伝えきれないことをお詫びいたします。
しかも撮ったのは坂を上がっていく方(/ω\)
でもずっと見てしまいました(≧▽≦)
堺市と高石市にまたがっている
広域公園。大阪で最も古い公園のひとつなんですって!調べてみたら堺市営じゃなく、府営の公園でした。
松林は日本の名松100選にも選ばれている
本当に見事で、見渡す限りの松林!
この松林はその昔、伐採が続いて、それを嘆いた大久保利通が、堺県令の税所篤に働きかけ、
伐採停止が通達されたそうです。
そのときに呼んだ歌の歌碑があります。
大久保利通の歌碑(惜松碑)
堺万葉歌碑の会の歌碑
ゴミステーションも複数あり。
子供汽車だけど、おとな300円で乗れます。子供150円。
所要時間は10分程度だそうです。
ゴーカートは交通遊園駅近辺で乗れます。(4歳以上1回300円)
ばら庭園駅
汽車は浪花号。
交通遊園駅
交通遊園駅には南海電鉄の空港特急ラピート先頭部の実物大模型が飾ってあります。
かっこよ!
交通遊園教室もあります。交通教室ビデオの上映会などがあります。
お子様喜ばれますよ~
ふれあい花だんもあります。
公園を散策するだけで、高石市まで行けちゃいます。
他にも見どころがたくさんあるのでぜひ現地へどうぞ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今回は約5,500本の松林が壮観な浜寺公園~
海沿いにある細長い公園です。
まもなく見ごろのばら庭園や園内を汽車が走ったりしています。
公園案内図
テニスコートだけでも複数あります!広い!
ばら庭園
ばらの見頃は、春(5月)と秋(11月頃)だそうです。
4月初め頃に行ったのでまだ咲いていませんでした(;^ω^)
咲いたら綺麗だろうなぁ~~~~というのは想像できました!
お手入れされている方がいらっしゃいました。
咲いていない期間もずっと大切にお手入れされてるんでしょうねぇ。
広さを物語る表示
公園の前は路面電車の終点
公園の前の道はチン電(阪堺電車)も走っています。路面電車です。
この路面電車が坂を下って来るのを見るのが楽しかったです。
写真で上手に伝えきれないことをお詫びいたします。
しかも撮ったのは坂を上がっていく方(/ω\)
でもずっと見てしまいました(≧▽≦)
堺市と高石市にまたがっている
広域公園。大阪で最も古い公園のひとつなんですって!調べてみたら堺市営じゃなく、府営の公園でした。松林は日本の名松100選にも選ばれている
本当に見事で、見渡す限りの松林!
この松林はその昔、伐採が続いて、それを嘆いた大久保利通が、堺県令の税所篤に働きかけ、
伐採停止が通達されたそうです。
そのときに呼んだ歌の歌碑があります。
大久保利通の歌碑(惜松碑)
堺万葉歌碑の会の歌碑
植木市もやってます
浜寺水連学校の記念碑
ゴミの分別もきちんとしている
ゴミステーションも複数あり。
園内を走る汽車(子供汽車)
交通遊園駅からばら庭園駅まで約20分おきに運行しています。子供汽車だけど、おとな300円で乗れます。子供150円。
所要時間は10分程度だそうです。
ゴーカートは交通遊園駅近辺で乗れます。(4歳以上1回300円)
ばら庭園駅
汽車は浪花号。
交通遊園駅
交通遊園駅には南海電鉄の空港特急ラピート先頭部の実物大模型が飾ってあります。
かっこよ!
交通遊園教室もあります。交通教室ビデオの上映会などがあります。
お子様喜ばれますよ~
休憩所も広々
南端のほうは高石児童遊技場
すっごい滑り台があります。ふれあい花だんもあります。
公園を散策するだけで、高石市まで行けちゃいます。
他にも見どころがたくさんあるのでぜひ現地へどうぞ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ