2022年05月05日 🍊楠木正長さん史跡越しの倉式珈琲店 先日の、倉式珈琲店久々再訪のときに なんとはなしに南側へ向かってみたら、なにやら文化財の香りが。それは史跡楠木正長旧跡由来によると楠正長は南北朝時代の楠正成の孫にあたる。若くして楠一族の霊を弔うため父祖の戦跡を巡ったそうです。当時はこの近辺一体が天神社で、広大な森や池、小高い山もあったようです。大きなクスノキが神社の面影を残す。向こうに倉式珈琲店が見えるコーヒーをテイクアウトしてここで飲むのも落ち着けそう。 < 前の記事次の記事 >