大阪は東大阪。
通りすがりに見つけたブロンコビリーですが、サラダバーがスゴすぎた!
店舗外観
待合にはお洒落なアートがたくさん飾ってありました。
近づいて見ると立体的になっている牛さん。
この人、ブロンコビリー?
これもよく見ると立体的。
初めて足を踏み入れたのですが、予想より凄かった!
サラダバーとか、なんとなく勝手に、ぶつ切りの胡瓜とかトマトとかコーンあたりが並んでるのかな~?
と思っていたら、とんでもない。
まるでテーマパークのようでした。
初めての来店の人には丁寧に説明してくれるシステムで
こちらは魚沼産コシヒカリコーナー。
本日お勧めのお肉~
お肉焼いてはるところ~
サラダバーの上のところが畑みたいになってる(*^▽^*)
メニュー
ランチ特別価格!
今なら料金上乗せでカキフライがついてきます。
よく冷えてて種類が豊富でおいしい!柿のサラダもあって柿のお惣菜なんて初めて食べたかも。
海藻サラダも透明のシャキッとした歯応えのものが入っていて楽しい。
ビーフハンバーグランチについてくるスープは玉子と何か歯ごたえあるものがはいっている。
タケノコかなぁ?
ハンバーグは目の前で半分に切って、中まで焼いてくれます。
びっくりするほど油が飛ぶけど、紙エプロンをくれるので大丈夫です。
シュウゥ~~~って楽しすぎる!
香りからしてハンバーグというよりもうステーキです!
最初、つけてくれてたソースをかけるの忘れてそのまま食べちゃったけど、なにもつけたくても
とっても美味しかった!シンプルにステーキって感じで食べれた。
ポテトカリッカリ。コーンはめちゃバター効いてる。
パンも柔らかくてホカホカ状態で持ってきてくれて美味しい。
(パンとライスを選べて、コシヒカリも心惹かれたけど、パンにしちゃった( *´艸`))
コーヒーゼリーに特製クリームをかけたらめちゃめちゃ美味しかった!
リンゴゼリーも少しザラッとして、果肉感があった。
思ったより(>_<)ちゃんとしてるー失礼m(__)m!
店員さんはみなさんプロ意識高い方々でした。
テーマパークの一員としてお客を楽しませようとしているような・・
バイト根性でしか働いていない大人の自分が恥ずかしかった(>_<)
ランチのコスパ、半端ないです!
BRONCO BILLY 東大阪岸田堂店 (ステーキ / JR長瀬駅、北巽駅、俊徳道駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0