こちらも入るのに躊躇していたシリーズ。
大阪は四つ橋線の四ツ橋駅が最寄り駅です。四ツ橋筋沿いなのでわかりやす~い。
長堀通より北側です。
この感じ。トトロとか置いてて、メルヘンなのになんだか私にはいかつく感じられて今まで入ったことなかったのです。
”お父さんの手作りクッキー”などの表示があって気にはなっていたの。
この度は勇気を出して入ってみました。
中も案外メルヘンだったの。
この方がクッキーやケーキを作られてるのかしら。
コーヒー豆は日替わりのようです。
水曜日にお邪魔したのでマンデリンTOBAKOです。
ちなみにデビルチョコケーキとホットコーヒー(600円!)にしました。
ケーキは見た目よりミルキーで、甘さが強いところなどがあって、手作り感満載。
コーヒーも美味しいです。
大きなのっぽの古時計もある。
そんなに広くない店内にはフォトジェニックなスポットがいっぱいあって、そこはかとなく男性が手掛けている店だな~という香りはするのですが、写真撮りたくなります。
トトロの世界観もある。
常連の方がいっぱい来られるようで、タバコも自由なので嫌煙家の方はしんどいかもです。
でも入ってみるとなんだか可愛い不思議な空間をぜひ体験してみてほしい。
お父さんのクッキーをいつか食べに来ようと思った私です。
珈琲館 寿里庵 (喫茶店 / 四ツ橋駅、西大橋駅、心斎橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7