大阪市北区のほうの結構お気に入りクリスマスディスプレーを撮ってきたのでアップ!
まずはヒルトン大阪の!昨年もすごかったディスプレー
巨大ジオラマなのです
1Fロビーにちょっとした町が形成されているようなΣ(・ω・ノ)ノ!
ひとつの山とその周りを走る列車みたいな。
列車は本当に走っているし、建物も細部まで凄いんですよ!
これをおかずにコーヒー飲める。
クリスマス・ヒルトン・トレインというそうです。
そしてグランフロント大阪のクリスマスはディズニー♪
北館1F ナレッジプラザにあるツリー
グローバルな祭典アルティメット・プリンセス・セレブレーションとのタイアップ。
オルゴールを表現した高さ約11mのクリスマスツリーなんですって~
ライティングショーは夕方から始まります!
そして一番好きかもしれない・阪急百貨店の祝祭広場のツリー
もちろん催事の一環ですが、私はツリーを見ているだけで十分。
12時とか1時とか、ちょうどの時間になると音楽が鳴って輝いて回りだしますねん。
天井にまで光が反射して綺麗なの。
動画絶対に撮らないかん。
これを見るためだけにでも阪急百貨店に行きたい。
まずはヒルトン大阪の!昨年もすごかったディスプレー
巨大ジオラマなのです
1Fロビーにちょっとした町が形成されているようなΣ(・ω・ノ)ノ!
ひとつの山とその周りを走る列車みたいな。
列車は本当に走っているし、建物も細部まで凄いんですよ!
これをおかずにコーヒー飲める。
クリスマス・ヒルトン・トレインというそうです。
そしてグランフロント大阪のクリスマスはディズニー♪
北館1F ナレッジプラザにあるツリー
グローバルな祭典アルティメット・プリンセス・セレブレーションとのタイアップ。
オルゴールを表現した高さ約11mのクリスマスツリーなんですって~
ライティングショーは夕方から始まります!
そして一番好きかもしれない・阪急百貨店の祝祭広場のツリー
もちろん催事の一環ですが、私はツリーを見ているだけで十分。
12時とか1時とか、ちょうどの時間になると音楽が鳴って輝いて回りだしますねん。
天井にまで光が反射して綺麗なの。
動画絶対に撮らないかん。
これを見るためだけにでも阪急百貨店に行きたい。